HOME > アーユルヴェーダを学ぶ -自分に活かす講座- > 楽しく学べるインド哲学
アーユルヴェーダを学ぶ -自分に活かす講座-
楽しく学べるインド哲学
どんな講座?

インドの哲学を楽しくやさしく身近に理解していくインド哲学講座
インド哲学は気になるけれど、少しハードルが高いと避けていた方やヨガを学ぶことからインドの哲学が気になりだした方など難解なインド哲学をわかりやすく楽しく伝えるインド哲学講座です。
2021年7月からは「バガヴァッド・ギーター神の詩」を読んでいます。
受講生の声
日常の例えで説明してくださるので理解しやすいです【語学講師】
自分で理解していたバガヴァット・ギーターの教えは、まだまだ理解が浅いものであった...と実感しました。新たな側面を知れたので本当に勉強になりました。自己との対話におすすめです【美容師】
毎回、心の学びとして受講しています。過去の自分の抱えていたもの、今も完全に手放しきれていないかもしれないもの、と改めて対峙してる気がしています。少しずつヒントを見つけて自分を縛る自分から解放されたいと思います。【ヨガ講師】
丁寧に分かりやすく教えて頂き日常にも生かせる事ばかりで楽しく参加させて頂いています。自分の心に気付きながらそれをどうしたら良いのか? 少しづつ自分に落とし込めていけたらな~と思っています。思いを味方につけるように行動しています。タイムテーブル
毎月第三木曜日 14:00~16:00
●2022年
1月20日
2月17日
3月17日
4月21日
5月19日
6月16日
7月21日
8月18日
9月15日
10月20日
11月17日
12月15日
お支払い方法
お支払方法は2種類ごさいます。
現金前納(お振込み)
◆単発 6,600円(税込) ※当日現金でご持参される場合、手数料として1,000円承ります。 |
|
---|---|
◆一括 22,000円(税込)(4回前納) |
PayPalお支払い
◆単発 6,600円(税込) ※事務手数料3.6%加算となります |
|
---|---|
◆一括 22,000円(税込)(4回前納) ※事務手数料3.6%加算となります |